組織図
委員長:篠宮健太
富良野青年会議所は設立以来、明るい豊かな社会を築くために活動・運動を行ってきましたが、会員数減少と活動歴の浅いメンバーが半数を占め、時代の変化により個々に求められる役割も変化しています。今後も地域から求められ貢献できるよう、規律ある運営と各委員会との連携強化は不可欠であり、メンバーが力を十二分に発揮できる組織運営に取り組む必要があります。
まず根幹となる諸会議を定款に則った適切な運営を徹底することはもちろん、継承されてきた仕組みやノウハウを改良させることにも目を向け、有意義な議論を行える体制づくりに努めます。そしてメンバーの誰もが挑戦できる機会を創出するために、各委員長や専務理事と連携を強化し、スケジュール管理をより強固にすることで参加意欲の維持・向上を図ります。さらに登記業務の本人申請にも挑戦します。またSNSを活用した広報活動を継続することはもちろん、さらに有効な手法及び媒体も模索し、富良野青年会議所の活動や運動内容を積極的に発信します。
組織の下支えとして凡事徹底を実践し、メンバーの誰もが富良野青年会議所の活動・運動に邁進し、個々の力を存分に発揮できる組織運営に取り組むことで、これまで以上に地域に貢献できる組織として歩み続けることができます。
【事業計画】
・登記業務の実施
・要覧・対外紙の作成・配布
・諸会議(例会、総会)の設営、例会セレモニーの実施
・新年会、設立記念の夕べの設営、運営
・広報活動
委員長:鈴木康治朗
我々が住まうふらのには、魅力的な人々や豊かな自然と食、先人が築き上げてきたものが多くあり、今を生きる我々の大きな財産となっています。しかし、それらを子供たちがどれほど認識し、誇りと愛着をもっているのかと言うと疑問が残ります。今、地方が抱える大きな課題として、過疎化が挙げられておりますが、その根底には、シビックプライドという地域に対する住民の誇りが深く結びついていると捉え、幼少期からのこのプライドの醸成こそ、地域を活性化し、持続可能な地域を実現します。
はじめに、子供たちの未来とふらのを繋ぐ礎を築くため、学校の進路指導担当教諭、又はこれに準ずる方と協働し、ふらのの現代学生の動向と進路状況を把握した上で、ふらのの子供たちへ向けた戦略的かつ効果的なシティプロモーションを研究します。現代社会と合致したプロモーションは、子供たちの可能性を損なうことなく、多角的な視点から地方を創成する人財輩出への一助となります。次に、マチに溢れる魅力に触れるため、未来を担う子供たちと共に、ふらのを創った先人と会い、ふらのを構成する様々なものを見て感じることが故郷への愛着心を高めます。さらに移住者やUターン者も参画していただくことで、地域住民とは違った目線から魅力を伝えることができ、子供たちの故郷への愛着心を誇りへと昇華させることが可能となります。そして、子供たちが縁を感じ、明るいふらのの想い出を創るため、地域住民や家族と共に、自然を利用した唯一無二の体験の機会を提供します。この体験が故郷や家族の想い出を問われたとき、真っ先に思い返すような記憶に残る事業を目指します。
富良野青年会議所の活動が、子供たちが想うふらのの誇りの一つとなること。
そして、その子供たちが未来のふらのを創り、笑顔輝くふらのを紡ぐ人財へと成長することを目標とします。
【事業計画】
・ふらのの子供たちへ向けた、効果的なシティプロモーションの研究
・マチに溢れる魅力に触れ、愛着心を誇りへと昇華する事業の実施
・自然を感じふらのに笑顔と縁を紡ぐ、記憶に残る事業の実施
部長:及川貴寛
富良野青年会議所は70年を迎え、先輩諸兄は受け継がれた歴史や伝統を時代の変化に対応しながら守り続けてきました。しかし、歴の長いメンバーよりも入会年度が浅いメンバーが多く存在し、青年会議所の歴史や伝統を学ぶ機会がなく伝わりきれていない現状があり、このままでは青年会議所の本質を失いかねません。私達は何故、この青年会議所で活動をしているのか意義や目的を再認識し、明るい豊かな社会を築き上げる為の気運を高め、メンバーが一丸となりマチづくりへの意識向上と自己成長に繋げる為に挑戦し続ける人財へと成長していく事が必要不可欠です。
当委員会は「柔軟な思考と行動」をテーマに活動していきます。予測できない未来が多い世の中へと変わりつつある中で、課題に対し進取果敢に取組み、地域を先導する人財への成長に繋げます。まずは、青年会議所の理念や目的を改めて全員と共有し、本来の活動意義を学び意識向上を図ります。そして青年会議所の70年の歴史を振り返り歩んできた時代を再認識し、地域を先導する強い想いを持ち活動していく為の意識を高めます。
歩みを止めず挑戦し続ける事は決して簡単な事ではありません。進取果敢に挑戦できる人財が率先した行動を続ける事で、地域を先導する強い思いや挑戦する気持ちが後世へと繋がり、明るい豊かなふらのを目指します。
【事業計画】
・理念共感例会
・周年を振り返り例会
・挑戦 keep challenging 例会
・70周年調査研究
担当:中村靖教
(職務分掌)
・新入会員例会の指導・運営
・新入会員セミナーの設営・運営